水銀は日本で数万人の水俣病患者を発生させ
その後も世界各地で同様の被害を及ぼしました。
食物連鎖によって魚介類に汚染物が高度に蓄積し
それを食べることにより人間,胎児、へと被害を増大
させました。こうした悲惨な経験を踏まえ,国際的に
も「水俣条約」として水銀汚染の防止が厳しく義務
づけられるようになりました。
日本の環境省はイオン化した水銀の固定には硫化
水銀にするのが最適だとしています。弊社の水銀廃
水処理方法は 弊社が開発した新硫化物法(NS法)
で高濃度の水銀含有廃液を処理し残った微量の水
銀をキレート樹脂を通して除去廃棄します。
水銀廃水処理フロー

水銀廃水処理のNS法の実施例

![]() |
水銀イオンと硫化イオンの反応式に示す様に硫化イオン を過剰に添加すると処理液中の水銀濃度が高くなり不足 すると水銀が残存します。 |
ガスセンサー制御硫化物法(NS法)は水銀廃水の処理には最適な方法と考えられます。
NS法で処理した後、キレート樹脂に通すと不検出レベルまで水銀を落とすことができます。
水銀廃水処理装置と主な仕様
